体験会2013年12月01日

入会希望の方の体験会を行いました
お仕事は大工さんでログハウスを手がけているとか

さすがチェーンソーの扱いは慣れたものです
芸術的センスを磨けばかなり上達しそうです


エムさん2013年12月01日

メンバーの最年長エムさんの練習風景です
なかなか表情のある犬です

大胆なカットとユーモアのある作品が得意です





春蘭の里2013年12月04日

能登にある農家民宿「春蘭の里」に行ってきました
過疎と高齢化に立ち向かう集落に47軒の民宿があります

国内はもとより中国からの修学旅行も来ます
先月には農業後継者サミットで皇太子もきました

写真は皇太子が立ち寄られた民宿です



能登島へ2013年12月08日

能登島の方から製作を依頼されました
玄関先に置くフクロウを…との注文です

近日中に納品予定です
気に入っていただければ良いのですが(チョット不安)




千万両2013年12月14日

10月のイベントでオークションした作品に逢ってきました
元気そうで直射日光の当たらない良い所に置いて頂いています

この会社の今期決算が招き猫のお陰でかなり良いとか



年賀状2013年12月22日

年賀状を書き上げ投函してきました
毎年、自筆の筆書きスタイルにこだわっています







二年前2013年12月23日

2年前イベントでオークションした作品が近所にあった!
コンビニ経営(ヤマザキデーリー)するお宅です
お店の裏側に自宅があるので今まで気づきませんでした
ウサギとブタのミックス種みたいで恥ずかしい作品です

今思うともっと丁寧に仕上げておけばと反省します





クリスマス・イブ2013年12月24日

クリスマスですね
個性のあるお宅ではツリーや電飾で賑やかです

我家では玄関アイドルをクリスマスバージョンに~
チョットだけのメリークリスマス


木材不足2013年12月26日

現在、消費増税の影響に伴う住宅着工の伸びで木材が不足
関係各位から早急に市場に出すように指示が出ています
これまでに経験の無いような活気が出てきています
今だけの特需でないよう期待したいものです



2013年12月28日

木を伐り出すため多くの道を山の中につけています
この道は将来的にも貴重なものになるはずです

今年は道の必要性に終始した1年であった気がします